札幌市北区の歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科 太平歯科医院|お気軽に来院できる歯科医院です。

24時間WEB予約
011-772-6641

月火木金/9:00~19:30 土/9:00~16:30
昼休み/12:00~13:30 休診/水・日・祝

MENU

永久歯が生えるスペースがないとどうなる?矯正方法と注意点を解説!

ブログ

こんにちは。札幌市北区の歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科「太平歯科医院」です。

子供の口元

「乳歯がすき間なく並んでいて、永久歯が生えるスペースがなさそうだけど、大丈夫だろうか」といった悩みをおもちの親御さんがいらっしゃるのではないでしょうか。

お子様の乳歯が抜けてもなかなか生えてこなかったり、乳歯がすき間なく生えたりしていると、ちゃんと永久歯が生えてこないのではないかと心配になる親御さんもいるでしょう。

この記事では、永久歯が生えてくるスペースがないとどうなるのか、永久歯が生えてくるスペースを確保するために行う矯正治療について解説していきます。歯が生え変わる時期にさしかかったお子様をおもちの方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

歯が生え変わる時期

目覚まし時計とカレンダー

乳歯は、通常2〜3歳の間に生えそろい、6〜12歳ごろにかけて永久歯に生え変わります。小学校の6年間をかけて大人の歯に変わっていくイメージです。

生え変わりの時期になると、歯と歯の間にすき間があるのが気になる親御さんもいるかもしれませんが、心配ありません。なぜなら、このすき間は永久歯が生えるための準備ができている証拠だからです。

永久歯が生えるためにはスペースが必要なので、顎が発達していなければなりません。顎が発達すると、乳歯に対して顎のサイズが大きくなることで、歯と歯の間にすき間が生じます。

しかし、顎の発達が不十分だと永久歯が生えるためのスペースが足りなくなるため、歯の生え変わりの際にトラブルが起きる可能性があります。よって、歯と歯の間にすき間があっても特に問題はありません。

永久歯が生えるスペースがないとどうなる?

片手に砂時計を持っている驚いた表情の女の子

もし永久歯が生えてくるスペースがない場合、次のようなことが考えられます。

・歯並びが悪くなる

・噛み合わせが悪くなる

・虫歯になるリスクが高くなる

それぞれ順番に解説していきます。

歯並びが悪くなる

永久歯が生えるスペースがないと、歯並びが悪くなるおそれがあります。なぜなら、少ないスペースに無理やり永久歯が生えてこようとすることで、歯列が乱れてしまうからです。

例えば、スペースが足りないことで歯が斜めに生えてしまったり、周りに生えている歯を押しのけて生えてきたりします。

永久歯が生えるスペースがないと、適切な部分に歯が生えなかったり、ほかの歯へも影響を与えたりするのです。

噛み合わせが悪くなる

永久歯が生えるスペースがないと、噛み合わせの悪さにもつながります。スペースが不十分だと歯並びが悪くなるため、噛み合わせにもズレが生じるからです。

例えば、スペースが狭いのに強引に永久歯が生えてくると、本来生えるべきではない部分や角度に永久歯が生えて、上下の歯が噛み合わなくなります。また、八重歯になってしまうこともあるため、食べ物を噛むときに違和感を覚えたり、口の中を噛んで口内炎になりやすくなったりするでしょう。

虫歯になるリスクが高くなる

永久歯が生えるスペースがないと、虫歯になるリスクが高くなります。歯並びの悪さから、歯の汚れが蓄積しやすいからです。

乳歯から永久歯への生え変わり時期は、こどもの歯と大人の歯が混在している状態のため、そもそも歯並びが不安定になります。さらに、永久歯が生えるスペースが不十分だと、永久歯がほかの歯とぶつかって斜めに生えてしまい、歯並びが悪くなりやすくなります。

歯並びが悪いと磨き残しが増えやすくなるため、虫歯になるリスクが高くなるでしょう。

永久歯が生えるスペースを作るための矯正治療

黄色の背景の前で片手を広げている男の子

永久歯が生えるスペースがない場合の矯正治療にはいくつか種類があります。今回は、主な治療法として以下の5つをご紹介します。

・予防矯正

・床矯正

・ヘッドギア

・ワイヤー矯正

・インビザライン・ファースト

歯科医院によって治療メニューは異なるため、事前にホームページを確認のうえ問い合わせましょう。それぞれ順番に解説していきます。

予防矯正

予防矯正とは、永久歯が生えそろったときにきれいな歯並びが完成するように、成長前の早い段階から矯正していく方法です。歯並びが悪くなるのを根本から整えて解決することができます。

予防矯正は、永久歯が生え変わり始める5〜6歳ごろに始めるのが効果的です。

正しい顎の発達を促すことできれいな歯並びに整えられるため、見た目の面だけでなく健康の面でもよい影響を与えます。歯並びが整うことで将来の虫歯リスクが下がり、歯の治療にかかる費用も抑えられるでしょう。

床矯正

床矯正とは、取り外しできるネジのついた装置を装着して、顎を広げながら歯並びを整えていく矯正方法です。歯の大きさに対して顎の大きさが足りていない場合に用いられます。

顎の骨がまだ成長段階にあることを利用して顎を広げていくため、身長が伸びなくなってきたなど、骨の成長が落ち着く年齢だと床矯正をするのは難しいかもしれません。10歳くらいまでに治療を始めるとよいでしょう。

ヘッドギア

ヘッドギアとは、頭から被るように着用し、口の部分にも装着するパーツがある矯正器具です。上顎が大きすぎることで出っ歯になっていたり、歯が飛び出たりしやすいケースで適応されます。

ヘッドギアを装着することで上顎の成長を抑制したり、奥歯の位置をうしろにずらしたりすることで適切な歯並びに整えられるでしょう。

ただし、1日10時間以上の装着が望ましいとされているため、長時間の装着が難しいお子様にはかなりの苦痛となる可能性があります。

ワイヤー矯正

歯科矯正と聞いて、一番はじめに思い浮かべるのがワイヤー矯正でしょう。歯にブラケットといわれる器具を接着し、ワイヤーを付けて歯並びを整える方法です。

ワイヤー矯正は、顎の発達や歯の生え変わりが落ち着く12歳以降に行われることが多いです。歯列を細かく調整できたり、矯正の効果を得られやすかったりするなどのメリットがあります。

しかし、一度装着した矯正器具を外すことは難しいです。また、汚れが溜まりやすいため、念入りに歯磨きを行う必要があるという点はデメリットといえるでしょう。

インビザライン・ファースト

インビザライン・ファーストとは、小児向けのインビザラインのことで、個人の歯型に合わせたマウスピースを使用して歯列を矯正する治療法です。インビザライン・ファーストは、乳歯と永久歯が混在する歯の生え変わり時期に適応されます。

歯並びを整えながら適切な顎の成長を促すことができ、透明なマウスピースを使用するため目立ちにくいという点はメリットといえるでしょう。

なお、インビザライン・ファーストは、1日20〜22時間以上装着する必要があります。また、1週間〜10日ごとにマウスピースを交換する必要があるため、治療を受ける際は気をつけましょう。

歯の生え変わりの時期の注意点

水色の背景の前にびっくりマークがある

歯の生え変わりの時期に注意すべきことは、以下の3つです。

・歯磨きを念入りに行う

・乳歯の虫歯を放置しない

・歯茎の腫れや痛みがないかチェックする

それぞれ順番に解説していきます。

歯磨きを念入りに行う

歯の生え変わり時期は虫歯になるリスクが高くなるため、特に念入りに歯磨きを行うことが重要です。

乳歯と永久歯が混在しているため、生えている歯の大きさも間隔もバラバラで、歯の間に食べ物が挟まったり、汚れが付着したまま残ったりしやすい口腔環境になっています。そのため、磨き残しがないよう念入りに歯磨きを行う必要があるのです。

また、生えたばかりの永久歯は未熟なため、虫歯になるリスクが高くなっています。汚れが溜まりやすいという環境的な理由だけでなく、歯自体も虫歯になりやすい状態のため、ふだんの口腔ケアが非常に重要といえるでしょう。

乳歯の虫歯を放置しない

「乳歯はどうせ生え変わるから」という理由で、虫歯になっても放置している人もいるのではないでしょうか。

しかし、生え変わるからといって虫歯になった乳歯を放置してはいけません。これから生えてくる永久歯に影響が出る可能性があるからです。

まだ生え変わり時期でもないのに早く乳歯が抜けてしまったり、歯の根本にまで炎症が広がったりしてしまうと、変色した永久歯が生えてくることもあります。乳歯だからといって決して油断は許されません。

歯茎の腫れや痛みがないかチェックする

歯茎の腫れや痛みがないかチェックすることも重要です。

永久歯が生えるスペースが不十分な場合、斜めに生えてきた永久歯が歯茎や頬の内側の壁にぶつかることで、腫れたり痛みが出たりすることがあります。口の中で炎症を起こして細菌感染したり、ほかの永久歯が正常に生えてこれなくなるおそれがあるため、腫れや痛みがある場合は早めに歯科医院を受診しましょう。

まとめ

両手を広げている女の子

この記事では、永久歯が生えるスペースがないことで起こり得るリスクや矯正治療の種類、生え変わり時期の注意点について解説しました。

永久歯が生えるスペースがないと、歯並びが悪くなり、虫歯のリスクも高くなります。そこで大切なのが歯磨きです。手軽でお金をかけずにできるセルフケアであるため、時間をかけて念入りに歯磨きを行うことを心がけてみてください。

さらに、矯正治療をしておけば、歯の生え変わり時期を利用して、顎の成長や歯並びを根本から解決できます。矯正治療を行う際には、歯科医師とよく相談して治療方針を決めていきましょう。

小児矯正を検討されている方は、札幌市北区の歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科「太平歯科医院」にお気軽にご相談ください。

診療時間

診療時間
  • お昼休み12:00~13:30
  • 休診日水曜日・日曜日・祝祭日
  • 受付は診療終了の30分前までとなります。
9:00
~19:30
9:00
~16:30
TEL
011-772-6641
診療科目
歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科
所在地
〒002-8010 札幌市北区太平10条3丁目3‐1
アクセス
JR百合が原駅徒歩10分
駐車場
5台分