札幌市北区の歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科 太平歯科医院|お気軽に来院できる歯科医院です。

24時間WEB予約
011-772-6641

月火木金/9:00~19:30 土/9:00~16:30
昼休み/12:00~13:30 休診/水・日・祝

MENU

マウスピース矯正後に後戻りが起こる原因とは?予防法も解説!

ブログ

こんにちは。札幌市北区の歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科「太平歯科医院」です。

マウスピース矯正をした女性

歯の矯正治療を終えた後、後戻りしないかと不安に思う患者さまは多いでしょう。矯正治療で得られた美しい歯並びが元に戻ることは、避けたいと思うのが当然です。後戻りについて正しく理解し、予防法を知っておくことが非常に重要です。

この記事では、後戻りが起こる原因と、適切な対応策を解説していきます。

後戻りとは?

後戻りした女性の歯

後戻りとは、矯正治療によって整えた歯並びが、治療終了後に元の位置や状態に戻ろうとする現象のことを言います。マウスピースを使用した矯正治療後でも後戻りは起こり得るため、治療終了後のケアが非常に重要です。

矯正治療で動かされた歯は、新しい位置に安定するまでに時間がかかります。安定するまでの期間に正しくケアをしなければ、歯は徐々に元の位置に戻ろうとします。

完全に矯正治療前の歯並びに戻る方もいますが、さらに状況が悪化する方もいます。矯正前の乱れた歯並びとは異なる乱れ方をするケースもあるでしょう。

後戻りは治療後すぐだけでなく、長期間にわたって起こり得ます。矯正治療が終わった後も、注意深く観察し、適切に対応し続けなければなりません。

特に、リテーナーの装着を怠ったり、リテーナーの使用方法が不適切だったりした場合、後戻りしやすいことが知られています。また、歯の動きは加齢と共に自然に起こるため、後戻りに対する注意は一生涯持続するものと考えるべきです。

マウスピース矯正後に後戻りが起こる原因

マウスピース矯正後に後戻りした女性

マウスピース矯正は、取り外し可能で日常生活への影響が少ないことと、透明で目立たないことから多くの人に選ばれています。

しかし、矯正治療後に歯が元の位置に戻ろうとする後戻りという問題は避けられません。後戻りは、歯列矯正の成果を維持するための最大の障害の一つです。

後戻りが起こる原因を把握し、原因を取り除いて適切に予防することが重要でしょう。後戻りする主な原因は、以下のとおりです。

リテーナーの装着時間が不足している

後戻りの原因として最も多いのは、リテーナーの装着時間が不足していることです。矯正治療直後、特に最初の6ヶ月間はリテーナーの装着が非常に重要です。

取り外し可能なリテーナーの場合、この期間は1日20時間以上リテーナーを装着することが推奨されています。

しかし、矯正治療が終わって時間が経つと、歯並びが整ったことから油断してリテーナーの装着時間を守らなくなる方が多いです。リテーナーは矯正装置のように歯を移動させるものではないので、使っていても効果を実感しにくいことも影響しているでしょう。

リテーナーの使用を怠ると、歯が元の位置に戻ろうとして後戻りが進行します。

日常の習慣と口周りのクセ

生活習慣や口周りのクセも、歯並びに影響を与えます。例えば頬杖をつく、うつぶせで寝る、口呼吸をする、舌で前歯を押すなどの癖がある場合、後戻りしやすいでしょう。

これらのクセによってかかる力は、リテーナーの保定力を上回る可能性があります。

リテーナーの変形や破損

リテーナーが変形・破損している場合、その機能を十分に果たせなくなり後戻りのリスクが高まります。リテーナーの着脱や洗浄時の扱いが不適切だったり、専用ケースで保管していなかったりすることが原因で、リテーナーが破損することがあります。

歯周病になった

歯周病も、後戻りに大きく関与します。歯周病は、歯の支持組織に炎症を引き起こす病気です。進行すると顎の骨が溶かされ、歯が動揺し始めるので歯並びが乱れやすくなります。

歯周病を予防するためにも、矯正治療後の口腔衛生は非常に重要です。

親知らずが生えた

親知らずは、歯列の最奥に生える永久歯です。正式には第3大臼歯と呼ばれ、生えてこない方もいる歯です。

矯正治療を始めたときや治療が終了したときは親知らずが生えていなくても、矯正終了後に生えてくることがあります。その場合、親知らずが歯列を後ろから押すので後戻りの原因になります。

マウスピース矯正後の後戻りを防ぐ方法

マウスピース矯正後の後戻りを防ぐポイントを説明

マウスピース矯正は歯並びを改善するための革新的な方法ですが、治療後に歯が元の位置に戻る後戻りが起こる可能性は誰にでもあります。ここでは、マウスピース矯正後の後戻りを防ぐための具体的な方法について詳しく見ていきます。

予防策を実践することで、マウスピース矯正後に得られた理想の歯並びを長期間維持することが可能になるでしょう。

リテーナー(保定装置)を正しく使う

後戻りを防ぐためには、リテーナーの適切な使用が不可欠です。リテーナーは、矯正治療によって移動した歯を新しい位置で安定させるために非常に重要な役割を果たします。特に治療直後の6ヶ月間は、1日20時間以上装着しなければなりません。

リテーナーの装着時間・使用方法をしっかり守ることで、後戻りを防ぐことができます。

リテーナーの装着を続ける

リテーナーを使用する期間には個人差があり、歯科医院の方針によっても異なります。矯正治療後1〜2年とする場合もあれば、矯正期間と同じ期間とする場合もあるでしょう。

ただし、後戻りを防ぎたいのであれば、指示された期間を超えてもリテーナーの装着を続けるのが理想です。矯正治療後、一生涯リテーナーの装着を指示する歯科医院も存在します。

治療直後と同じ時間装着する必要はなくなることが多いですが、長くリテーナーを装着したほうが後戻りを防止できるでしょう。この場合、1日10時間程度、就寝時のみ、1週間に2〜3日、など少しずつ装着時間は短くなるのが一般的です。

自分のクセを理解し改善する

無意識に行っている日常のクセが、後戻りの原因になることもあります。頬杖をつく、強く噛む、舌で歯を押すなど、これらの動作が歯並びに不必要な圧力を加え、後戻りを引き起こす可能性があるのです。

これらのクセがある場合は、意識して改善に努めましょう。

歯周病を予防・改善する

歯周病は、歯を支える組織を弱らせて歯並びに影響を与えます。定期的な歯科検診と正しい口腔ケアが、歯周病を予防するために重要です。

毎日丁寧にブラッシングし、フロスや歯間ブラシも使用しましょう。定期的に歯石除去を受けると虫歯や歯周病を予防できるので、後戻りの防止につながります。

マウスピース矯正後に後戻りを起こしたときの対処法

リテーナーの装着時間イメージ

どれだけ気をつけていても、マウスピース矯正後に後戻りすることはあります。後戻りの程度や原因、患者さまの口内の状態に応じて柔軟に対応する必要があるでしょう。

後戻りを早期に発見し対応できれば、治療が容易です。矯正治療を終えた直後から、定期的に歯科検診を受けて歯並びの変化を確認してもらいましょう。

矯正治療後に後戻りした場合の対処法をご紹介します。

リテーナーの装着時間を見直す

まずは、リテーナーの装着時間を見直しましょう。リテーナーを装着できる軽度の後戻りの場合は、リテーナーの装着を続ければ改善されることがあります。

歯科医師に相談する

後戻りが発生した場合は、速やかに担当の歯科医師に連絡しましょう。再矯正が必要か、リテーナーの調整だけで対応できるかなど、プロのアドバイスを受けることが大切です。

日常生活の癖を改善する

日常生活の癖が原因で後戻りした場合は、改善する必要があるでしょう。後戻りした歯並びを再び整えたとしても、癖が改善されていなければまた後戻りするかもしれません。

頬杖をつくなどの癖がある場合は、それらの癖を改善しましょう。

親知らずを抜歯する

後戻りの原因が親知らずにあると考えられる場合、抜歯を検討したほうがいいかもしれません。親知らずは斜めや横向きなど、真っ直ぐに生えない方もいます。上下とも真っ直ぐ生えてうまく噛み合う場合は問題ありませんが、片顎にしか生えてこないこともあるでしょう。

その場合、抜歯を選択することが多いです。

再矯正を検討する

後戻りが深刻な場合、リテーナーの再装着や癖の改善だけでは整えた歯並びに戻せない可能性があります。再矯正が必要になるかもしれません。

マウスピース矯正やワイヤー矯正など、患者さまの状態に合わせて矯正方法を選択します。

まとめ

マウスピースと治療器具

マウスピース矯正は、痛みや違和感が少ないことや、見た目が目立たないことから人気の治療法です。

しかし、治療後に起こり得る後戻りが不安な方は多いでしょう。後戻りを防ぐためには、リテーナーを適切に使用し、歯並びに影響を与える癖を改善することが重要です。口腔ケアも徹底し、虫歯や歯周病を防ぎましょう。

後戻りが発生した場合は、リテーナーの装着時間を見直し、歯科医師に連絡しましょう。必要に応じて再矯正も検討します。

歯科医師とコミュニケーションを取りながら適切なケアを続けることが、長期的に美しい歯並びを維持することに繋がります。

マウスピース矯正を検討されている方は、札幌市北区の歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科「太平歯科医院」にお気軽にご相談ください。

診療時間

診療時間
  • お昼休み12:00~13:30
  • 休診日水曜日・日曜日・祝祭日
  • 受付は診療終了の30分前までとなります。
9:00
~19:30
9:00
~16:30
TEL
011-772-6641
診療科目
歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科
所在地
〒002-8010 札幌市北区太平10条3丁目3‐1
アクセス
JR百合が原駅徒歩10分
駐車場
5台分